京都でランニングコーディネーターをしています、吉田里紗(さりぃ)です🏃♀️🏃♀️
今日は朝から筋コンディショニング(エアロビクスandダンベル)、ヨガのレッスンでスタート✨
日曜日の朝からエアロビクスをするのは久々ですが、楽しめました⭕️
受けて頂いた皆さま、いかがでしたか⁇
エアロビクスからのヨガ。
動からの静ですが、受けてくださる方の顔を見れるのがとても嬉しいです🌞
動だけが好きな人、静だけが好きな人。様々な人がおられますが、時間が許すなら両方受けて頂いて身体を整えてほしい!
これが私の願いです。
出来ない動きが入っていたとしても来てくださる。こんな嬉しいことはありませんね☝️
パーソナルトレーニングも私が担当出来るまではギリギリまで見てほしい、と言ってくださる方が多数で、めちゃくちゃ嬉しく思います✨
継続していきたい方のお手伝い。出来る所まではやっていきたいと思います!
今、実は新たなトレーニングスペースの準備をある方としていますが、それも楽しみですね🙌
さて。簡単なようで難しいコト。
継続。
最近、久々に身体のケアをオンライン上で受ける機会がありました。
身体を労わらないといけないのに、、時間をかけてやるということが出来ていませんでした。
身体に違和感を感じる時に改めて気づく。
短時間ではやるのですが、毎日少しずつ内容が違う。
違ってもそれなりの良いことはありますが、日々の違いが感じにくい。
そこで今回はじめたのが、、身体のケア+7日間チャレンジ。
講座で学んだことを繰り返し7日間行なってオンライン上で報告する。
なーんだ!7日間の継続か。。
って⁇
これが結構続かなかったりする。
今でも違うコミュニティで毎日のシェアがありますが、5分のシェアが難しい人だっておられます。
もったいない!!
物事を習慣にしていくには実は少し道のりがあります。
これはまた改めて✅
小さな習慣は大きな変化を生み出す。
でも、
人間はすぐに忘れ、飽き、諦める。
習慣にするまで、、誰かに頼ってもよし。
仲間を見つけるもよし。
是非、習慣化希望の方は7日間チャレンジ一緒にしましょう!!

どこでも繋がれるオンライン。
今回は特別にランナーさんの上半身ケア用に動画を準備しています。
上半身のメンテナンスなので、ランナーじゃなくても身体の調子が良くなります。
簡単なようで継続を実はしない身体のケア。
一緒にしませんか?
注)複雑な動きを載せているのではなく、習慣化して頂くことが今回の目的です。
今回特別に、、
『7日間チャレンジ』
とコメントを
(SALLY’S CONDITIONING)
に送ってください✨
身体のケアを習慣化させましょう🏃♀️🏃♀️
今回は、LINEにてチャレンジのサポートをさせて頂きます✨
コメント