京都でランニングコーディネーターをしています、吉田里紗(さりぃ)です🏃♀️🏃♀️
かなり涼しくなりましたー‼︎
過ごしやすくて嬉しいです✨
年末につれて、時間が出来てくるのかと思いきや、、
今やらないといけないこと
先を見越してやらないといけないこと
を考えればたくさん出てきて、予定の把握をするのが大変になってきました。
ただ、今までみたいに仕事を詰め込み過ぎてたら。。
先を見越すことにかける時間が全然取れなかったと思うと。。
ゾッとする😨
忙しさをアピールしている姿は好きではありません。
痛みをアピールしている姿も好きではありません。
目の前の事ばかりにいっぱいいっぱいになっていることを人に何かあるごとに言うのは、、ちょっとイタイなーって思います。
イコール=頑張ってる
と表現する人もいますが、
効率が良くないだけだったり。。
必ずしも頑張ってるとは言い切れない!と思ったりします。
集中をすれば実際はもう少し時間が短縮出来るかもしれないし。
私は集中した時に一気にやるタイプでオンオフの差が激しいです。笑笑
あとは、イライラしない!
こと。
イライラする時も文句言う時もあるけど、
一回吐き出して終わり。
にしています。
先日友人に、、
『さりぃって怒ることあるの?』
と言われました。
確かに、、
ないかも。笑笑
少し戻って、、
最近は、先を見越してやらないといけないことを準備することが多いです。
3年後どうなっていたいか?
↓
1年後どうなっていたいか?
↓
半年後どうなっていたいか?
と、逆算で考える必要があります。
未来を創造してそれに向けての準備をする。
一つずつこなしていくことも大事ですが、それでは目標達成がどんどん遠ざかってしまいます。
3年後、どうなっていたいですか?
私は、、
アレです。
今ちょっと詰めないといけないことは、、
11月から移動する仕事場の準備
4月からお世話になるプラン準備
4月からお世話になる場所への問い合わせと見学
です。
良い方向に進みますように🙌
コメント